今回は【Subnautica:BelowZero(サブノーティカ:ビロウゼロ)】のトロフィー紹介をしていきます。
タップで読みたい場所にジャンプ
ゲーム概要
| タイトル | Subnautica: Below Zero(サブノーティカ:ビロウゼロ) |
| 開発元 | Unknown Worlds Entertainment |
| ジャンル | オープンワールドサバイバル |
| 発売日 | 2021年5月14日 |
| 販売価格 | 3,520円 |
| プレイ人数 | 1人 |
| ゲーム評価(メタスコア) | 80点(2021年5月現在) |
トロフィー難易度
| プレイスキル | ★☆☆☆☆(星1つ) |
| トロコン時間 | ★★☆☆☆(星2つ) 約20時間ストーリー攻略:18時間 その他:2時間 |
| 時限トロフィー | なし |
| 総合難易度 | ★★☆☆☆(星2つ) |
- 時限トロフィーなし。
- 難易度は、クリエイティブ以外を選ぶこと。(トロフィー取れません。)
- ストーリーを進めていれば、ほとんどのトロフィーは獲得している。
- ストーリー攻略は、コチラのサイトを参考にさせていただきました。
必要な情報がほとんど載っていたため非常に助かりました。
トロフィーリスト・アドバイス
| トロフィー名 | 取得内容 | 感想・アドバイス |
| プラチナトロフィー | 他のすべてのトロフィーを獲得する。 | |
| 海にドボン | ドロップポッドを見つける。 | ストーリー攻略中に取得可能。 |
| バイクに乗るように | スノーフォックスに乗る。 | 〃 ※地上で「スノーフォックス用ホバーパッド」作成→「スノーフォックス」作成 |
| トラックマニア | シートラックを製作する。 | 〃 ※シートラック=小型潜水船みたいなやつ |
| ジュークボックス・ヒーロー | ジュークボックスを設置する。 | 〃 |
| 天候にふさわしい服装 | コールドスーツを作成する。 | 頭・体・手袋3種類を装備しないと取得できない。 スノーストーカーの毛は「スパイペングリン」を使う。→スノーストーカーに近づいて収集。 |
| スパイペングリン | スパイペングリンを製作する。 | スパイペングリン=ペンギンロボット |
| 必要な修理 | 橋を修理する。 | ストーリー攻略中に取得可能。 |
| 異星生物学 | 知的異星生命体と出会う。 | 〃 |
| 治療法を探して | 解毒剤を使用する。 | 〃 ※スパイペングリンを使って収集。 |
| 別の生存者 | マルグリットの家を発見する。 | 〃 |
| 海賊放送 | アルテラの通信を無効化する。 | 〃 |
| 逸脱した精神 | 異星人の器を構築する。 | 〃 |
| イントゥ・ジ・アンノウン | 4546Bを去る。 | 〃 ※ストーリークリア |
トロコンまでロードマップ
①ストーリー進めていく。(8割以上はトロフィー取れてます。)
②残ったトロフィー収集。
まとめ
- トロコン時間は20時間程度。(攻略サイトを見た場合)
- サバイバルゲームが好きな人にはオススメのゲーム。
- 前作よりも深海の怖さが減った。

