今回は「ラチェット&クランク パラレルトラブル】のトロフィー紹介をしていきます。
タップで読みたい場所にジャンプ
ゲーム概要
| タイトル | ラチェット&クランク パラレルトラブル |
| 開発元 | Insomniac Games |
| ジャンル | アクション |
| 発売日 | 2021年6月11日 |
| 販売価格 | 8,690円 |
| プレイ人数 | 1人 |
| ゲーム評価(メタスコア) | 88点(2021年6月現在) |
トロフィー難易度
| プレイスキル | ★☆☆☆☆(星1つ) |
| トロコン時間 | ★☆☆☆☆(星1つ) 約13時間ストーリー攻略:約8時間 収集系・その他:約5時間 |
| 時限トロフィー | あり |
| 総合難易度 | ★☆☆☆☆(星1つ) |
- 難易度トロフィーなし。運要素なし。
- 時限トロフィーは「絶滅事案」。マップ「サルガッソォ」にいる大きい恐竜を5匹倒す。
※ストーリー中に2匹+再度探索を行い残り3匹倒す。サブクエのついでにやればok - 難しいトロフィーは無く、終盤マップ「アルドリス」のサイドクエストをクリアすれば、取り損ねた収集物が表示される便利アイテムがもらえるので楽チン。
- 行動系のトロフィー(指定武器で倒す系)を気にしながらストーリーを進めていくと効率的。
トロフィーリスト・アドバイス
| トロフィー名 | 取得内容 | 感想・アドバイス |
| マルチバースのスーパーヒーロー | すべてのトロフィーを集める | |
| パラレル・トラブル | ネファリウスシティではぐれてしまう | ストーリークリア |
| 子供だまシーカーピード | シーカーピードをたおす | 〃 |
| 大勝利! | バトルアリーナのチャレンジをクリアする | 〃 |
| 止められないぜ | バトルアリーナでゴールドカップをクリアする | ストーリークリア後にゴールドカップが解放される。 |
| DJ=ロンバックス | ズーキーズのジュークボックスで3曲かける | マップ「スカルストゥ」の酒場(バトルアリーナ前)にジュークボックスがある。 |
| クリスタルはもらった | フェーズクォーツを手に入れる | ストーリークリア |
| 勝手に行くな | アーカイブスに行く | 〃 |
| 逃げ出した! | ジュースを自由にする | 〃 |
| コンパニオンロボット | フィックサーに会う | 〃 |
| お腹いっぱいになりましたアーーーッ! | バブルにエサをやる | 〃 |
| 返送ずみ | サルガッソで母船をしずめる | 〃 |
| 骨の折れる仕事 | ディメンジョナル・マップを取りもどす | 〃 |
| 今日から私が所長だ | 監獄にしのびこみ、脱出する | 〃 |
| ふたりのネファリウス | ドクター・ネファリウスと皇帝ネファリウスをたおす | 〃 |
| 見た目以上 | 隠された次元のポケットに入る | 自然と取れます。 |
| カスタムスチール | アーマーのパーツを手に入れる | 〃 |
| 尻尾が目立つ? | 頭部、胴部、脚部のアーマーを入手して装備する | 〃 |
| ピカピカ! | ゴールデンボルトを1個集める | 〃 |
| いたるところで | ゴールデンボルトを5個集める | 〃 |
| スゴうでメカニック | 次元の異常を修復する | ストーリークリア |
| いつの間にか強くなって… | 1つの武器をレベル5にする | 取得内容の通り。 |
| そこまでする? | 1つの武器を最大までアップグレードする | 〃 |
| メニューびっしり | クイックチェンジメニューをうめる | 武器を購入しまくればok |
| 在庫いっぱい | すべての武器を買う | 〃 |
| クリッチは道を見つける | グリッチのチャレンジをすべてクリアする | 収集物を集める過程で取れる。 ※ストーリーを進めないと取れないアイテムもあります。 |
| のらりくらりと | ブリザーとコルデリオンですべてのブリゾンクリスタルを叩く | 〃 |
| ぼよ~ん! | ふとっちょアル、クランク、クォークのバルーン上でバウンドする | ふとっちょアル=プロローグにある人型風船。 クランク、クォーク=マップ「コルソンV」の次元の異常で取れる。 コチラの動画を参考にさせていただきました。 |
| 温泉でリラックス | 温泉の近くにいるネファリウス市民を見つける | マップ「サヴェリ」に行く→マップ中央の拠点(NPCいるところ)に行く→周りが温泉になっているので温泉の中に入る。 |
| くつろぎのひととき | リベットのアジトでテレビをつける | マップ「サルガッソォ」のアジトにテレビがある。 |
| スポンサーに連絡を | グラインドレールでトリックジャンプを5回決める | レールに乗ったら×ボタン連打(ジャンプボタン) |
| アイスブレーカー | 凍った敵5体に近接攻撃をする | 武器「コールドスナップ」を使って近接攻撃。 |
| 1発でじゅうぶん | リコシェット1発で2体の敵をたおす | 武器「リコシェット」を使う。→マップ「サルガッソォ」にいるカエルで簡単に取れます。 |
| 返品ポリシー | ヴォイドリアクターのリターンショットで10体の敵をたおす | 武器「ヴォイドリパルサー」の武器レベル5にする。→「ヴォイドリアクター」に進化する。→敵の弾をシールドにくっつけて跳ね返す。 ※くっつけたら距離を取って跳ね返すこと。近すぎると通常射撃で倒してしまう。 コチラの動画を参考にさせていただきました。 |
| ピンポイント | ヘッドハンターで20回ヘッドショットする | 武器「ヘッドハンター」を使う。※ストーリー終盤で入手可能。 |
| パーティーライフ | ミスターファンガイを50体使う | 武器「ミスターファンガイ」を使う。 |
| エクストリームガーデニング | 植物化した敵を30体たおす | 武器「グリーンスプリンクラー」を使う。 |
| もっふもふ | クレイガーベアを見つける | 隠し収集物のクマのぬいぐるみ。 コチラの動画を参考にさせていただきました。 |
| クマなく探した成果 | すべてのクレイガーベアを見つける | |
| 絶滅事案 | グラントールを5体たおす | マップ「サルガッソォ」にいるデカい恐竜。 |
| おとなしく寝てなさい | ネファリウストルーパーヘッドを30体たおす | 自然と取れます。 |
| もっと速く | ホバーブーツで最高速度に達した状態でトリックジャンプを決める | 自然と取れるはず。ホバーブーツでブーストが掛かったら×ボタン2回でトリックジャンプ |
| ハカイ計画 | スパイボットを1体集める | 自然と取れます。 |
| 乱暴したい願望 | RYNOを手に入れる | スパイボットを全回収すると購入できる武器。 |
| ペコペコの子のために | トルーディーのためにザープストーンを10個集める | マップ「サルガッソォ」のサイドクエスト |
| 勝利の味 | シェフ・トゥリオのためにハチミツを集める | マップ「ブリザープライム」のサイドクエスト |
| 壊しちゃったかも | ローブを3個集める | マップ「サヴェリ」のサイドクエスト |
トロコンまでロードマップ
①ストーリー終盤までクリア
※サイドクエストや収集物は後回しでもok
ストーリーが進まないと回収できないアイテムがあるため「③」でやるといいかも。
②マップ「アルドリス」のサイドクエストをクリアする。
※クリアすると装備アイテムが貰えて、未収集のアイテムがマップ表示されるようになる。(クレイガーベアは表示されない)
③トロフィー「在庫いっぱい」以外のトロフィー収集。(収集系・行動系トロフィー)
④ストーリークリア
⑤2周目(チャレンジモード)にいく
※最初の武器ショップから、残った武器「バウンダー、ピクセライザー」を購入する。
まとめ
- トロコン時間は10時間~15時間程度。
- 難しいトロフィーは無いので、サクサクトロフィーが取れる。
- 映像が非常にキレイで、アクションゲームとしてもかなり楽しめました。

